職員のブログ
愛すべき庄内 庄内はひとつだなぁ~月山8合目

今日の早朝の庄内地方の強風はすごかったですね。 みなさんは大丈夫でしたか? 青陽の校舎の前に、砕けた瓦の破片が飛び散っていたので、片付けたところでした。 さて、先日、月山8合目に行ってきました。月山が1980Mぐらいです…
3連休をどう過ごすか?

2学期中間テストが始まります。 9月21日の酒田西高からスタートし、来週は中学校・酒田光陵高、10月に入ると酒田東高が中間テストをむかえます。 テスト中はもちろん、テスト前の3連休どう過ごすかが、結果の明暗を分けます。 …
そもそも大学入試改革って何?

先日も共通テストの英語や試行調査の件をお伝えしましたが、そもそもどういうことなのか整理してお伝えしたいと思います。 〔目的〕 ・知識偏重型から「思考力・判断力・表現力」をもち、主体的協労的に行動できる人材を育成するため …
大学入学共通テストどうなる?英語の4技能試験

大学入試の英語では、「読み」、「聴く」重視の現行のセンター試験から「話す」、「書く」も加えた4技能をバランスよく評価する方針が打ち出されました。その後、民間認定試験(英検、TOEICなど)の活用が検討され、 ①2020~…
2020年からの大学入学共通テストの試行調査

2020年から大学入試制度が変わることに伴い、昨年と今年で試行調査が行われています。その内容を紹介したいと思います。 ・設問の形式は、記述問題が国語と数学Ⅰで出題されました。各大学・学部で評価の取り扱いが異なります。 ・…
青陽OBの挑戦ご報告 庄内の地域活性化

先日青陽OBとして紹介させていただいた佐藤裕太くんですが、 皆様のおかげをもちまして、クラウドファンディングの目標額を達成できました。 ありがとうございました。 これからゲストハウスの改装に取りかかり、来年の春に開業でき…
フレッド・コレマツを知ってますか?

フレッド・コレマツ氏は、 日系アメリカ人2世で、アメリカを愛する「本当のアメリカ人」として国の過ちを正そうと戦い続けた人物です。 戦争中に日系アメリカ人が強制収容所に入れられた不当性(人種差別ではないか)を裁判所に訴え、…