職員のブログ

職員のブログ

卒業生からの声

卒業生からの声

卒業生からコメントをいただきました。ありがとうございます。 慶應義塾大学・環境情報学部合格 Aさん    

続きを読む

高校合格おめでとうございます。

青陽学院生全員、志望する高校に合格しました。 みんな、よく頑張りました。その頑張りを自信にかえ、充実した学生生活をおくってください。 身に着けた学力は、これからの自分自身を助けます。 その自信と学力が、みんなの将来につな…

続きを読む

地域活性化の青陽OB その後

以前紹介した青陽OBの佐藤裕太君が、NHKのニュースで紹介されました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20190309/6020003168.html おかげをもちまして、ク…

続きを読む

職員のブログ

ファイト!高校入試

ファイト!高校入試

3月10日は県立高校の入学試験です。 受験生に送りたい歌は、中島みゆきの「ファイト!」です。   「暗い水の流れに打たれながら 魚たちのぼってゆく 光っているのは 傷ついてはがれかけた鱗が揺れるから いっそ水の…

続きを読む

春期講習がはじまります。

春期講習に先立ちまして、以下の日程でセミナーを実施致します。 春期講習の日程はもちろん、新学年に向けての学習の改善方法など、成績向上のヒントになるようなことをお話しさせていただきます。 春期講習を検討している方は、ぜひご…

続きを読む

There is no free lunch (タダより高いものはない)

経済学者のハーレー・L・ルッツの言葉です。 英語のことわざは、センター試験でも出ていた時期もありました。 入試に出る出ないは関係なく、知っておくとためになる英語のことわざを紹介したいと思います。 【解説】 昼食をおごって…

続きを読む

酒田出身マラソン選手 茂木善作氏を知ってますか?

現在、NHK大河ドラマ「いだてん」の主人公で、日本人として初めてオリンピック(1912ストックホルム大会)に出場した「日本マラソンの父」こと金栗四三(かなくりしそう)氏が話題になっています。 実は、酒田出身のマラソン選手…

続きを読む

私立高校入試が始まります。

明日は、羽黒高校と酒田南高校の1月入試です。 羽黒高校は、新年度より新しい制服に変わります。現在の制服が指定されて約30年がたち、新しい年号の始まりとともに、羽黒高校のカラーを残しつつも、よりシンプルに、スマートに変化し…

続きを読む

大学入試センター試験(酒田会場)応援

今日明日と、酒田では東北公益文科大学を会場に大学入試センター試験が行われます。 青陽では、予備校生と一緒にスタッフみんなで会場に応援に行きます。 入試当日は、メンタル的な部分が大事です。受験生が不安感に圧倒されて力が出し…

続きを読む

1 69 70 71 77