誰でも書ける読書感想文③本の読み方
本の読み方には、2種類あります。
飛ばし読みしてもよい「すらすら読み」とストーリーを追うだけでなく、
考えながら丁寧に読み込む「噛み砕いて読む(精読)」です。
読書感想文を書くためには、後者の読み方が必要です。
精読の注意点
・どんな事件や出来事が起こったのか
・その時主人公はどんな気持ちになったのか
後から探すのが楽になるように、重要な個所に付せんを貼るとよいです。
あまり多いとどこが重要かわからなくなるので、
付せんは5枚程度と決めておきましょう。
色分けしてもいいですね。
また、付せんに顔マークなどで喜怒哀楽を書いておくとわかりやすくていいですね。
特に、精読のために有効なのが「音読」です。
黙読では気づかなかったことが音読で気づくこともあります。
こちらもあわせて↓
誰でも書ける読書感想文① https://www.seiyo-gakuin.jp/archives/blog/blog-473
誰でも書ける読書感想文②本の選び方 https://www.seiyo-gakuin.jp/archives/blog/blog-476