私のまち酒田⑥ もう一つの酒田 松山地区
酒田市の南東部に位置する松山地域は、
昔は庄内藩の支藩の「松山藩」の城下町でした。
鶴岡の「鶴」、酒田の亀ヶ崎の「亀」などにちなんで、
縁起がいいということで「松」山と名付けたそうです。
松山藩は全国にいくつかあるので、
それらと区別して「出羽松山藩」と呼ばれます。
明治維新でお城は取り壊されましたが、
お城の大手門が今でも残っています。
庄内藩の分藩で、小さい藩ながら文化を大事にする
気風が残っています。
630年以上の歴史をもつ総光寺も残っています。
教育にも熱心で、日本のレオナル・ド・ダビンチ、松森胤保や
「三太郎の日記」の阿部次郎などの逸材を生んだ地域です。
「三太郎の日記」とは、大正昭和期の青春のバイブルとして有名で、学生の必読書でした。
ジャンルとしては、最近リバイバルしてベストセラーになった「君たちはどう生きるか」の戦前版とでもいうべき本でした。
松山スキー場やキャンプ場のある眺海の森からは庄内平野を一望できます。
眺海の森にある阿部次郎の石碑には、
「最上川
まさに海に入ろうとする最上川と
その周囲に発達せる平野は
鳥海山や月山の中央山脈の一塊を盟友として
幼に私の魂をその懐の中に育ててくれたのである」
と刻まれています。
時代は変わっても、「自分はどう生きるのか?」
という問いは変わりません。
日々の学習とともに、本当の自分を大切にしていきたいですね。
あわせてご覧ください↓
私のまち酒田⑤飯盛山公園
https://www.seiyo-gakuin.jp/archives/blog/blog-416
私のまち酒田④書店
https://www.seiyo-gakuin.jp/archives/blog/blog-402
私のまち酒田③みんなの庄内空港
https://www.seiyo-gakuin.jp/archives/blog/blog-384
私のまち酒田②山居倉庫
https://www.seiyo-gakuin.jp/archives/blog/blog-363
私のまち酒田①酒田祭り、グリーンハウス
https://www.seiyo-gakuin.jp/archives/blog/blog-323