ノートのとり方

成績が伸びない子は、

ノートを必要以上にキレイにカラフルに飾り立てます。

成績が伸びる子は、

ノートを取ることよりも、授業の内容を理解することを

重視します。

 

ノートを取るコツは、

①板書の丸写しにこだわらない

自分で理解したことをまとめることが大事です。

②マイルールをつくる

重要な所は赤、振り返るべきところは青など、

ペンの色を自分できめておくとよいです。

③余白を作る

余白があることで見やすくなります。

メモを書き込むこともできます。