冬期講習生徒募集
12月1 日のコミュニティ新聞に冬期講習生徒募集の広告が掲載されます。 冬期講習に先駆けましてセミナーを実施いたします。 ぜひご参加ください。 今回は、致道館中対策個別指導コースも開設しております。 詳しくはホームページ…
山形県酒田市の学習塾・予備校・フリースクールせいよう
12月1 日のコミュニティ新聞に冬期講習生徒募集の広告が掲載されます。 冬期講習に先駆けましてセミナーを実施いたします。 ぜひご参加ください。 今回は、致道館中対策個別指導コースも開設しております。 詳しくはホームページ…
お知らせ
来年開学予定の致道館中学の入試対策に向けて、 たくさんのお問い合わせをいただいております。 ありがとうございます。 その声にお応えしまして、 「致道館中入試対策 訪問個別指導」をスタートします。 いよいよ令和6年に致道館…
お知らせ
10月15日(日)、16日(月)は、社員研修のため閉館いたします。 授業はお休みとなり、自習室も利用できませんので、よろしくお願いします。 御用の方は、この日程の前後にご連絡いただけると、ありがたいです。 LINE:ht…
お知らせ
10月の清掃日は、10月4日(水)です。 一斉授業はお休み。 自習室の利用は午後4時までになります。 よろしくお願いします。
実施日:10月23日(月)、24日(火) ※時間帯は本番の共通テストと同じ時間帯です。 会場:青陽学院 受験料:5,300円 受験希望者は、10月5日までに料金を添えて、 青陽学院までお申込み下さい。
お知らせ
大問3の4 (1) 平均値の求め方の手順を読んで、式の誤りを正して、直した式になる理由を書く問題です。平均は、「全体の合計÷個数」で求められることを前提として、 (誤)264÷11=24 (正)264÷12=22 理由は…
大問3の2 1辺の長さが6㎝の正方形の半透明のシートA、B2枚を使って、 シートBの1つの頂点をシートAの対角線の交点に重ね合わせたときに、 緑色に見える部分の面積は? 上の条件以外で、どういうふうに重ね合わせるかは自由…
来年度に開校する致道館中学校の志願倍率は、 2.21倍となっています。 来年度から鶴岡市の鶴岡北高校と鶴岡南高校を母体とする「致道館中学校・高校」が新たに開校します。 致道館は定員99人に対し、志願者数が219人で志願倍…
大問3の1 山形県産業科学館にも展示してある「フーコーのふりこ」に関する問題です。 (1)金属の伸縮性についての知識です。 熱くなると伸びて、寒くなると短くなります。 同じ理由から、鉄道の線路に切れ目があることも知ってお…